body
本文へスキップ

凜華書道教室 書道・鉛筆・ペン字・筆ペン・かな・アート書道学び放題 通学コース

書道の先生になりたい人へ「Rinka書道スタイリスト養成講座」も受付中! 



電話でのお問い合わせはTEL.090-4946-5265

e-mail cha05130310@yahoo.co.jp


書道を学び、字を書くことに自信をつけよう!
rinka

RINKA書道教室 綾瀬市 海老名市 書道教室
公式ホームページ

この度は、凜華書道教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 2025年7月で15周年を迎えた凜華書道教室です。 凜華書道教室の代表の凜華と申します。宜しくお願い致します。 幼少期から書道を学び、現在は2児の母として書道教室と子育てをしている先生です。 私の教室では「書道、鉛筆、ペン字、筆ペン、かな、アート書道」を学ぶことができ、 生徒さんが好きな時に好きなものを学べるようになっています。自分の可能性は無限大。 一つを極める方、色々と学びたい方、それぞれに合った学び方で進めていけるそんな 書道教室です。 私の書道教室への思い
私は字を書くことだけが、唯一の得意でした。
言葉で思いを伝えるのが苦手だった私にとって、「書く」ことは、自分の心を自由に表現できる大切な手段でした。

だからこそ、私にとって書道は特技や趣味ではなく、“人生そのもの”です。
ペンでも、筆でも、筆ペンでも、アート書道でもいい。
心を解き放ち、自分を表現できる――そんな「書く」という行為の力を、たくさんの人に伝えていきたいと思い、教室を開きました。

この教室は、字の上手・下手を評価する場所ではありません。
楽しさを味わいながら、自分にもできるんだという小さな自信を育てる場所です。
その自信がやがて、学校や仕事、人生そのものへとつながっていくことを願っています。

子どもも、大人も、どこか自信が持てない時代。
でも「書く」ことを通して、自分と向き合い、自分の気持ちを大切にできる時間が持てたら――
それは遠回りのようで、心が癒される一番の近道だと私は思うのです。

切磋琢磨しながらも、心をオープンにできる教室。
いつ来てもホッとできる、安心できる場所。
そんな居心地の良い空間を、これからも大切に育てていきたいと思っています。

 まずはお気軽に無料体験レッスンにお越し下さい。




news新着情報


2025年7月1日     
【毎日書道展】開催7月24日〜28日 国立新美術館  凜華の作品出展
2025年7月1日     
【毎日書道展】開催7月18日〜24日 東京都美術館  春凜の作品出展
2025年3月1日     
【東方書展】開催3月24 日〜31日 東京都美術館  推薦受賞しました!
2025年3月1日     
【青桐書展】開催3月10日〜12日 有楽町ギャラリーホール
    
     
 



今月の日程は
インスタグラム
でご確認下さい!



毎日、美文字ショート動画をアップ



ミンネで作品販売中



通学専用無料体験
予約ページです


information

凜華書道教室

〒252−1136
神奈川県綾瀬市寺尾西
メールcha05130310@yahoo.co.jp


凜華のお弟子さんの教室

●綾瀬市深谷
【春凜書道教室】
詳細は、こちらのページ


●綾瀬市寺尾南
【翠凜書道教室】
詳細は、こちら
のページ

●高知県高知市、南国市
【凜和書道教室】
詳細は、
こちらのページ


 
body 凜華書道教室 書道家RINKA